【経験談】SBI FXトレードを利用した感想は?/注意点/評判・口コミ

記事内に広告が含まれています
目次

SBI FXトレードはどんなFX会社か?

  SBI FXトレードは、SBIホールディングスのグループ企業が運営する国内FXサービスで、最大の特徴は1通貨単位からの超少額トレードが可能な点です。さらに、米ドル/円は業界最狭水準のスプレッド(0.2銭)を提供しており、初心者の練習口座としても、実践的な裁量トレードの場としても非常に優れた環境を整えています。

利用を決めた経緯は?

  SBI FXトレードを選んだのは、もともと株式投資を始めた際に利用していたSBI証券の口座があったことが大きなきっかけでした。FXに興味を持ち始めた頃、「同じグループ内でFX口座もすぐに作れる」と知り、手続きも簡単だったのでそのまま申し込みました。当時はまだFXに対しての知識も乏しく、「難しそうだな」という不安もありましたが、1通貨から取引ができるという点に大きな安心感がありました。迷いは多少ありましたが、まずは小さく始められる環境が整っていたことで、一歩踏み出す決意ができたのです。

実際に利用してみた感想は?

  初めてのFX取引は米ドル/円で、1通貨だけ買ってみました。取引に使ったお金はたった数円でしたが、リアルマネーで実際の為替市場に参加しているという感覚は、想像以上にスリルがありました。スマホのアプリは直感的に操作でき、チャートも見やすく、初めての僕でも安心して取引できました。特に印象的だったのは、スプレッドが本当に狭く、エントリーしてすぐに「±0」の状態になることで、初心者にも損益の感覚がつかみやすかった点です。実際に体感しながら学べたことが大きな自信につながりました。

他の口座サービスとどんなところが違ったか?

  SBI FXトレードの最大の強みは、なんといっても1通貨から取引できるという他社にはない柔軟さです。通常、FX業者の多くは1,000通貨や1万通貨単位での取引を基本としていますが、SBIでは10円~100円程度でもリアルな為替の値動きに触れられます。また、スプレッドも非常に狭く、特に米ドル/円は0.2銭原則固定というのは業界トップクラス。これにより、少額でも無駄なコストを抑えたトレードが可能です。加えて、国内企業であることから、日本語サポートや入出金の安心感も際立っています。

利用する際の注意点は?

  SBI FXトレードは非常に優れた口座ですが、いくつか注意点もあります。まず、MT4やMT5といった自動売買プラットフォームには非対応なので、EA(自動売買ツール)を使いたい人には不向きです。また、スキャルピングのような高速取引を求める人にとっては、約定スピードやツールの機能がやや物足りないと感じるかもしれません。チャート分析機能も最小限のため、本格的なテクニカル分析を行う際はTradingViewやMT4などの別ツールを併用した方がよいでしょう。資金管理やトレードルールをきちんと意識することが前提となる口座です。

利用した結果、一番良かったところは?

  一番良かったのは、「恐怖心なくリアルトレードができる」環境があることです。FXは資金を一気に失うリスクもある投資ですが、SBI FXトレードなら数十円という小さな金額でも、リアル市場での緊張感や判断力を養うことができます。また、取引コストが極めて低いため、「回数を重ねて練習する」には最適です。失敗しても痛手が小さく、学びを積み重ねるには理想的なステージだと思いました。今思えば、この口座で基本的なトレード感覚を身につけられたことが、その後のステップアップに大きく影響したと感じています。

提供媒体の人柄や性格、対応は?

  サポート窓口にメールで問い合わせた際も、日本語で非常に丁寧な返答をもらえました。時間外の問い合わせにも翌営業日にはしっかり返答があり、対応の誠実さを感じました。大手企業ならではのしっかりした運営体制が整っており、初心者でも安心して使える環境だと思います。

今後どう関わっていきたいか?

  今後も、裁量トレードの練習や、資金管理ルールの検証など、リスクを抑えながらリアルマネーで学ぶ環境として活用し続ける予定です。少額で新しいトレード戦略を試す際の「実験口座」として、非常に重宝して活用していくつもりです。

SBI FXトレードとSBI証券の連携

 SBI証券と連携しているため、株式・投資信託などとFXを一元管理できる点も便利です。スマホアプリでの入出金もスムーズで、初心者がはじめに選ぶFX口座として本当におすすめできます。また、入金額が少ないからといって冷遇されることもなく、全体的にユーザーファーストな姿勢を感じました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当ブログはINFOCRESTXX(いんふぉくれすと)と申します。経験記録記事をメインに運営しています。例えば講座受講、読書感想、映画鑑賞、アニメ鑑賞記録等です。毎日…とはなかなかいかない日もあるかと思うのですが頻繁な更新を目指しています。来ていただけることが励みになります。またお時間がありましたら遊びにきてくださると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

目次