【読書感想】世界一やさしい! 栄養素図鑑/監修:牧野直子/イラスト:松本麻希/本 要約/評判・口コミ

記事内に広告が含まれています
目次

本の概要

 あらゆる栄養素を擬人化して漫画やポップなイラストとともにとても分かりやすく解説してくれる本

本を購入した経緯

 1人暮らしをすることが決まったころ、自炊をする上で各食材の栄養素やその栄養素がどのような働きをするのかについて興味が湧き購入しました。本の中身は漫画やイラストが多く挿入されているので、読書が苦手な私でも読み進めやすいと考えました。

心に響いた箇所

擬人化されているので特徴をとらえやすい

 本書はあらゆる栄養素の情報がオムニバスで収録されています。栄養素はそれぞれがキャラクター化されていて、栄養素ごとに『漫画→詳細解説』という構造になっています。前半では漫画で栄養素の特徴を掴むことができ、その後詳細解説を読むことにより更に栄養素の知識を深めることができるという構成になっています。『漫画→詳細解説』という構成のおかげで理解がしやすくあっという間に読み終わってしまいます。本書は全体的にイラストがたくさん描いてあるのでかわいくて、どのページも読み進めるのがとても楽しかったです。また、各栄養素を多く含む食材が毎回写真付きで例示されているので栄養素と食材の関係性についても視覚的に理解することが出来ました。

本を読んで感じたこと

栄養素のことで気になることがある度に本書を開いて確認するようになった

 この本のおかげで各種栄養素の個性について理解することが出来ました。『この食材に含まれている栄養素は何だっけ?』ということや、『栄養素の特徴はどんなものだったっけ?』と思った時には、すぐ頭にこの本が浮かび、開いてしまっている自分がいます。かわいくて開くたびにウキウキしています。私は本書を購入してから数年たちますが、本書を手放すことは出来ません。とても気に入っており、一生使い続けると思います。

想像以上に情報が濃い

 ポップな雰囲気の本なので、子供向けの本なのではないか?内容が薄いのではないか?と不安に感じている方いいらっしゃるかもしれません。しかし本書はしっかりと内容が濃いです。正直かなりの文章量ですし大人でも読みごたえがある内容となっています。おそらく多くの説明文章を読んでもらうための工夫として、各栄養素をキャラクター化をしたり、『漫画→詳細解説』の構成にしたりしてくださったのだろうな…とひしひしと感じる内容になっています。

最後に一言

 本書は栄養素について知識を深めたいけれども小難しい本はあまり得意ではない…かといって薄い内容では嫌だ…!という方にはとてもおすすめの一冊です。私の場合は、数年前に購入した時から今までずっと栄養素のバイブルとして読み続けています。栄養素について知識を深めたいと考えている方は是非チェックをしてみてください!

楽天ブックス
¥1,320 (2025/03/20 23:47時点 | 楽天市場調べ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当ブログはINFOCRESTXX(いんふぉくれすと)と申します。経験記録記事をメインに運営しています。例えば講座受講、読書感想、映画鑑賞、アニメ鑑賞記録等です。毎日…とはなかなかいかない日もあるかと思うのですが頻繁な更新を目指しています。来ていただけることが励みになります。またお時間がありましたら遊びにきてくださると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

目次