【読書感想】1日1ツイートで加速する超X(Twitter)運用術/著:しゅーぞー/本 要約/評判・口コミ

記事内に広告が含まれています
目次

本の概要

 X(旧:Twitter)の運用に関する実務本。しゅーぞーさんのノウハウがぎっしりと詰まっています。

本を購入した経緯

 本書を購入した時期は、個人事業者として、自分の認知を広めることも仕事のうちのであると感じてSNS運用について真剣に取り組もうとしていた頃でした。X(旧Twitter)の運用も重要だと考え、X(旧Twitter)の運用に関する書籍を探していました。そんな中本書にたどり着き読んでみることにしました。

心に響いた箇所

 こんなにふんだんに、ノウハウを公開していいの?!と言うくらいに、X(旧Twitter)運用の具体的なノウハウを惜しみなく公開しています。この本を読めば、プロフィールの作成、ポスト(つぶやき)の内容、X(旧Twitter)のアルゴリズム、どのようにするとフォロワーを伸ばせるのか、初心者から将来のビジョン等について具体的なノウハウが惜しみなく公開されています。わたしもしゅーぞーさんのこの本に則って、自分のプロフィールや管理方法を整備していくことが出来ました。

本を読んで感じたこと

X(旧Twitter)のアルゴリズムって、こうなっていたの?!

 今まで全く考えたこともなかったX(旧Twitter)の本質を知ることが出来ました。X(旧Twitter)の本質を知ることでどのような行動をとることでX(旧Twitter)のアルゴリズムから好かれるのかや、X(旧Twitter)でバズりやすいのかを知ることが出来ました。また、X(旧Twitter)で成功している知り合いがなぜ今までX(旧Twitter)の中でそのような行動をとっていたのかが、繋がった!という気がして面白かったです。

X(旧Twitter)本気でやってる方ってこんなに色々なことを考えて運用していたんだ…

 今までわたしはX(旧Twitter)の本質を何も知らずにぼーっとX(旧Twitter)を眺めていました。X(旧Twitter)でフォロワーを伸ばしている知り合いのX(旧Twitter)での行動を見ても、なぜそのような行動をとっているのかがわからなかったのです。しかし、しゅーぞーさんの本を読んでからは、X(旧Twitter)で成功している知人はX(旧Twitter)の本質をしっかり勉強した上で戦略的な行動としてそのような行動をとっていたのだということが分かるようになりました。X(旧Twitter)で成功している方々のアカウントを非常に尊敬のまなざしで見るようになりました。

X(旧Twitter)の機能フル活用してこんな風に具体的にタスク管理できるものなのね…

 しゅーぞーさんのこの本を読むことでX(旧Twitter)の運用でやるべきことが明確になります。有料版の場合をベースに書かれていますが、無料版の代替案も書かれています。私はしゅーぞーさんの本を読んで、X(旧Twitter)への課金を決めましたが、X(旧Twitter)を無料版で継続したい方にとっても有効な方法がしっかりと書かれていますので、どちらのプランでX(旧Twitter)を運用したい場合でも安心して読み進めることが出来ます。

最後に一言

 この本を読むことででX(旧Twitter)運用の全てがイメージできるようになります。「あとは、やるだけ!」ってところまで導いてくれる本です…すごいです。X(旧Twitter)運用を本格的に頑張りたい、フォロワーを伸ばしたい、ビジネスで活用したいと考えている方には、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当ブログはINFOCRESTXX(いんふぉくれすと)と申します。経験記録記事をメインに運営しています。例えば講座受講、読書感想、映画鑑賞、アニメ鑑賞記録等です。毎日…とはなかなかいかない日もあるかと思うのですが頻繁な更新を目指しています。来ていただけることが励みになります。またお時間がありましたら遊びにきてくださると嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。

目次