本の概要
カウンセラーの雨音りんが、朝型のメリットや夜更かしの原理について患者に教えている会話調の本
本を購入した経緯
私はこの本を読むまで、仕事が終わり疲弊した状態で家に帰ると、毎晩好き放題X(旧Twitter)を眺めて気づいたら3時間が経過し、寝る時間は深夜2時になってしまい、次の日起きれるのは朝7時なのに眠くて起きれない…なんで昨晩夜更かししてしまったのだろうかと後悔してしまう…というような酷い生活を繰り返していました。
早く寝なくてはならないことは分かっているのに、どうして私はここまで毎日ひたすらX(旧Twitter)等のSNSを眺めるだけの時間を過ごして夜更かしをしてしまうのだろう?やめればいいのは分かっているのに辞められないのはなんでなんだろう?わたしの意思が弱いのだろうか…そうやって毎日夜更かしをしては悩んでいました。
ある日私は『神・時間術/著:樺沢紫苑』という別の時間術の本を読んで、既に早起きの効果効能やメリットを理解していました。更に早起きについて理解を深めるために、もう一冊早睡眠に関する書籍を読みたいなと思い、Amazonのkindleで”早起き”で検索をした結果この本にたどり着きました。
心に響いた箇所
毎晩SNSを見て夜更かししてしまう原理が分かる
この本を読むと、なぜ自分が夜更かしをしてしまうのかについてロジカルに理解をすることが出来ます。自分がX(旧Twitter)等のSNSをただひたすら眺め夜更かししてしまった結果、脳内や体でどのようなことが起きて、どのような実害があるのか、逆に夜更かしを辞めることでどのようなメリットを得られるのかが理解できました。結果として、この本を読んで即日、自ら率先して夜更かしを辞めてしまいました。
本を読んで感じたこと
会話調で書かれているので読書が苦手なわたしでも読みやすかった
この本は全て会話調で書かれています。とにかく雨音りん先生は口調が強めですが、とても濃いカウンセリング内容です。ぽんこつキャラの青年と雨音先生の強い口調での会話はコントみたいに相性の良い掛け合いになっています。
根性論ではなくロジカルに理解できるので自ら率先して夜更かしをやめることができる
私は、自分が自分をコントロールできずに毎晩夜更かししてしまうことに非常に悩み、できることなら早寝早起き生活を送りたいのに…と毎日考えていました。
仕事から帰ってくると、X(旧Twitter)をひたすら眺め、YouTubeで好きな配信者の配信を聞きました。そんな娯楽の時間は、疲れた自分にとっては生きがいのように感じていました。しかし、そのような娯楽を深夜まで楽しんだ結果、毎朝起きるのがつらくなってしまう…その永遠ループでした。夜更かしを伴う娯楽はその場限りの快楽であり、長期的な視野では良くないことなのだということは薄々わかっていました。それでも何をどう改善したら良いのかどうかもわかりませんでした。
この本を読んだ結果、夜更かしを無理して辞めるのではなく、自ら率先して辞めてしまいました。夜更かしの原理が具体的な根拠と共にはっきりとわかり、いかに夜更かしが自分にとって価値のないことだったのか、むしろ自分の人生の充実感を奪う行為だったのかを心から理解することが出来たからです。
最後に一言
この本を読むと、深夜2~3時に寝て昼頃に起きるような生活をしていた人でも、自ら率先して早寝早起き生活をするようになってしまいます。夜更かしを辞めたい!できることなら早起きがしたい!でもどうしたらいいのかさっぱりわからない…という悩みを抱えている方には、ぜひ騙されたと思って、最後まで読んでみていただきたい一冊です!
